スモールビジネスをより長く続けるために押さえておくべきポイントを学ぼう。 編集部コラム
スモールビジネスが注目を集めるなか、自分もチャレンジしたい方へ
マイクロアントレプレナーやスモールビジネスが注目を集めるなか、自分もチャレンジしたいと考える方は少なくありません。しかし、始めてはみたものの、資金やアイデアが尽きるなどしてすぐにやめることになっては問題です。そこで、なるべく長く続けられるように、スモールビジネスを始める前にいくつかのポイントを確認しておきましょう。
まず、「何をビジネスにするのか?」というのがいちばんのポイントです。
一人が気楽だからという理由だけでなく、何かしらビジネスにしたいというアイデアがあるからこそ、起業したいと思うのではないでしょうか。その際、本当に自分がやりたいこと、やり甲斐を感じることを選びましょう。「単に儲かりそうだから」とか、「これならば人に褒められそうだ」とかいった外面的な理由ではなく、自分が本心からやりたいことを選ぶことが大切です。スモールビジネスといっても、ある程度軌道に乗るまでには時間がかかるものですから、多少うまくいかないことがあっても簡単にモチベーションが下がるようでは危険です。外面的な理由ではちょっとした障害ですぐに嫌になるリスクがありますので、この点は注意してください。
やはりスモールビジネスは自身で経験していることの方がうまくいく
まったく経験のないことよりも、やはり多少なりとも自身で経験していることの方がうまくいくものです。スモールビジネスが流行っているというと、ビジネスの中身までその時の流行に沿ったものを選ぶ人がいますが、それでは長続きしません。一時は流行に乗って利益を上げることができたとしても、すぐに参入者が増えて厳しくなってしまうでしょう。
流行やトレンドといったものは、その時限りの需要だと思った方が安全です。そうではなく、長期的に続けられそうなことを第一に、自分の経験を振り返ってみてはいかがでしょうか。何を始めるのであれ、経験はいつでも武器になってくれます。経験があることなら、将来の予測も立てやすいですので、スモールビジネスとしても有利です。
このような視点でスモールビジネスを選んだとして、そのビジネスでどうやって成功するかは別問題です。うまくいかなくてもチャレンジを続けられるぐらい本心からやりたいことを選べといっても、いつまでも利益にならないようではそもそもビジネスになりません。そこで、選んだビジネスを成功に導くために考えておきたいポイントを見てみましょう。
スモールビジネスではマーケットの需要を考えること
まずは、「マーケットの需要」です。本業があり、その傍ら副業としてやっていくのなら、単に好きという視点だけでもよいでしょう。しかし、スモールビジネスを本業としてやっていくのなら、需要の見極めが欠かせません。マーケットの大小だけではなく、競合の数やリスクも含め、調査しましょう。それで成功の見込みがまったく感じられないようであれば、始める理由はありません。多少は成功できると確信を感じる分野を狙いましょう。
たとえニッチなマーケットを見つけたとしても、競合はどこにでもいます。また、一人が成功すれば、同じように成功を狙おうと多くの人が参入してくるのは世の道理なのです。いかに他社と差別化できるかもしっかりと考えておきましょう。たとえば、牛丼が好きだからといって、何の変哲もない牛丼店では、大手チェーン店が並ぶ通りに店を構えても成功する見込みはまずありません。大手にはできない細やかな気配り、自分にしかできないサービスなどを考えることが必要です。
スモールビジネスは最初の顧客を獲得するまでが一苦労
ここまでできても、いざスタートしてから「最初の顧客を獲得するまで」が、また一苦労です。スモールビジネスではいかに顧客を獲得するかが重要なポイントとなります。もちろんテレビCMや新聞広告のように大規模な宣伝ができればよいですが、スモールビジネスでそれはあり得ないでしょう。では、どうやって顧客に存在を認知してもらい、実際に購入などのアクションにつなげることができるのでしょうか。やはり今の時代、SNSの活用こそが鍵を握ると言ってよいでしょう。自分のブログを開設するのでもよいのですが、まずは、「ユーザーに見つけてもらう必要がある」ため、何らかのSNSを活用することも効果的な対策です。うまくいけば宣伝費をかけなくても多数の人にアピールすることができます。
このようにスモールビジネスを始めるまでに、考えておくべきいくつものポイントがあるわけですが、実際、どのような種類のビジネスなら成功しやすいと言えるのでしょうか。具体的なビジネスの内容は個々の強みや経験に依存することですが、スモールビジネスで始めやすい分野はいくつか挙げることができます。まだ決まっていない場合は参考にしてみてください。
まず、オンラインショップは「スモールビジネスとしても、スタートがしやすい」形態です。何かを販売するのであれば、実店舗以外にオンラインにショップを構えておくことは、スモールビジネスにとって必須とも言えます。もちろん競合他社も多い世界なので、差別化の方法は考えておく必要はありますが、販売を手がけるには避けて通ることはできません。
また、自分のスキルや経験そのものを提供できるコーチングやコンサルティングといった専門分野も、スモールビジネスを始めたい方におすすめです。もちろん実績のない人では難しいですが、何らかのスキルがある人ならチャンスはあります。
『ジブンデザイン』は、スモールビジネス応援サイトです。
予算5万円からスタートアップやスモールビジネスには欠かせない「ロゴ、名刺、DM」とクオリティの高いビジネスツールのデザインをオーダーメイドでご依頼いただけます。その他のデザインについても以下のフォームより承っております。お気軽にお声掛けください。